【ガンプラ作りました】ゼータプラスC1 HGUC 1/144

実は私、「ガンダム」のファンなんです。
ガンダムのファンでありガンプラのファンでもあります。
見てください、私のゼータプラスC1型を!!
いくつかのモデルがあるゼータプラス
今回はゼータプラスC1型というモビルスーツのガンプラです。
実はこのモデルにはいくつかのバリエーションがあるんだけど、C1型は店頭販売しておらず、プレミアムバンダイでの販売だけのモデル。
私もやっと手に入れたって感じです。
ただ、購入してから1年くらいは全く触らず押し入れに隠しておいたものです。
早速写真で紹介
このゼータプラスは特に色々な加工や塗装はせずに素組みで組み立てました。
ところで私、ゼータ系の顔は好きじゃないんですよね・・。
しかしそんな邪な思いも吹き飛ばすくらいのカッコ良さがありますよ!
グレーのカラーリングは量産型の趣があり非常に良いです!!
ウェイブライダーに変形もできる
もちろんパーツの差し替えでウェイブライダーに変形もできます。
ウェイブライダーの写真は撮り忘れたので・・パッションが沸いたら追加しようと思います。
いつもの一言
ゼータ系が好きじゃない人でもカッコ良いと思えるゼータプラス。
ところでアニメ版ガンダムUCで登場するのがA1型。
実はA1型も買ったんだけど、全塗装しようと思いやりかけて放置してる状態。
いつか塗装し終わったらここで紹介したいと思います。